1494 Views

一攫千金? お宝鑑定団級の作品に出会える上手な骨董市の歩き方、教えます!

骨董市は気軽に古物を眺めたり触れ、購入できる千載一遇のチャンス。
今回はそんな骨董市の歩き方を紹介します。
骨董市の歩き方を知り、お宝鑑定団級のアイテムを探しに骨董市を楽しみましょう!

骨董市蚤の市に、行ってみたことはありますか?
骨董市は、公園や寺社などで定期的開催される古物の露天市のことです。
一般的に古物といえば骨董屋に行き、買うのが普通。店主の目利きした品物であれば、安心して購入することができます。
しかし、骨董屋は敷居が高く、古物への興味はあってもなかなかお店への一歩を踏む込めない人もいるのではないでしょうか。

骨董市はそんな方でも気軽に古物を眺めたり触れ、購入できる千載一遇のチャンスです。
今回はそんな骨董市の歩き方を紹介します。
骨董市の歩き方を知り、お宝鑑定団級のアイテムを探しに骨董市を楽しみましょう!

古物について知るために、店主との会話は積極的に!


さて、骨董市に来てみたはいいけどまず何から手をつけたらいいかわかない人も多いでしょう。
まずは歩いてお店を見て回ってみましょう。

気になる古物がありましたか?
気になる古物はあったけど、それがいくらくらいの価値か普通はわかりません。
最初は誰でも初心者です。
まずは、店主にその商品について色々聞いてみましょう。
具体的には
「どういった歴史があるのか」
「価格はいくらか」
「どこで手に入れたのか」
「一般的な相場状況」
などがいいでしょう。
積極的に会話を交わすことで、店主とコミュニケーションをとってみましょう。
店主と仲良くなると、自分の好みにあった古物を見つけてきてくれたり、古物についての意外な豆知識が聞けることもあります。
まずは勇気を持ってコミュニケーションあるのみです!

骨董市に慣れてきたら次の段階、掘り出しモノを探してみよう!

初めのうちは誰でも初心者ですから、積極的に骨董市に足を運んで店主とコミュニケーションを図りましょう。
コミュケーションを図りながら色々な古物を見ていると、だんだん目も肥えてくるでしょう。

さて骨董市一番の醍醐味!それは掘り出し物を発見することです。
骨董市には値打ちのある骨董品が安価で売られていることもあるのです。
もちろんその逆もあるのですが。

自分の目でお宝鑑定団もびっくりするほどの掘り出し物を見つけた時の気分の高鳴り、そして興奮はとても抑えきれないものでしょう。
古物についての知識がついて来たら掘り出しもを探してみると楽しいですよ。

骨董市の御法度とは? せっかくの店主との関係を壊すNG行動

骨董市には独特の文化があり、気をつけないといけないこともあります。
・無理な価格交渉
・商品の写真撮影

強引すぎる価格交渉は、目先の利益だけではダメ

無理な価格交渉は避けるべきです。
骨董市はいわば商売です。
基本的には適正価格がありますが、この判断は非常に難しいのも現実です。
しかしながら、適正価格が曖昧だからと無茶苦茶な金額をふっかけては嫌われるだけです。
最悪の場合、もう二度と取引をおこなってくれない可能性があります。
無理な価格交渉は御法度です。

骨とう品の写真撮影は御法度、店主に必ず確認を!

骨董イメージ画像

基本的には撮影禁止などの規制があるわけではないのですが、撮影は自重した方がいいでしょう。
基本的に古物位置は物静かなところが多いです。
シャッター音は他のお客さんの迷惑になることもあるのです。
どうしても写真を撮りたい場合は事前確認を取っておきましょう。

骨董市は日本全国、さまざまな場所で開かれています。
骨董品や古物に興味がある方なら、一度訪れてみてはどうでしょうか。
自分が気に入って購入した美術品を、暮らしの中に取り入れるのも生活の楽しみになります。
そして新しい趣味をまた一つ増やせるかもしれませんね。

最新まとめランキング

通算まとめランキング

キュレーター